オーガニック老人ホーム ごんの里
  • ホーム
  • 施設紹介
  • ご利用案内
  • NEW!!お知らせ
  • ギャラリー
  • アクセスマップ
  • ごんの台所
  • 企業概要、採用情報
  • グループホームごんの里
  • お問い合わせ
  • リンク

ごんの台所

 皆さんのお食事は多彩な調理のプロが提供します!!

​
調理担当者が、毎日栄養士と知恵を絞ってメニューを考えています。

時には『チャリ弁』さんのお弁当をデリバリーして頂いたり、お寿司等をデリバリーして頂いています。

特に京都美山の契約農家から取寄せている『低農薬米』は、きれいな空気と山からの湧き水で栽培されており、

美味しいですよ!

又、新たに武豊に開設された体に優しい野菜等を扱う「風の村」
の無農薬オーガニック野菜も取り入れ、

自然に近い暮らしを食からも見つめ直します。
Picture

                                                                         厨房スタッフ

画像

​新しく開設された無農薬オーガニック野菜の店『風の村』の野菜も使います。
https://www.facebook.com/titakazenomori/?ref=py_c

京都美山町の契約農家から取寄せている
山からの湧水で育てられている低農薬米
kyotomiyama.jp/


お献立

2021.11.28
寒い日はヤッパリ『茶碗蒸し』ですね!!


2021.9.12
最近のお献立です。


2021.1.1
明けましておめでとうございます。
早速お神酒で乾杯です!!


2020.11.16
今日は『壱参龍』さんの、出張ラーメンの日でした。
ラーメンが苦手な方がいらっしゃったので鰊そばにしました。


2020.9.6
最近のお献立。



2020. 7. 21
今日は土用の丑です。
毎年ごんの里では、うなぎを食べてスタミナアップ!!

もちろんウナギは三河一色産!!


2020.7.7
今日は七夕ですが、外は生憎の悪天候です。
気分だけでも爽やかにしたくて、お昼は七夕バージョンのチラシ寿司です。


2020.6.29
コロナの影響で暫く来て頂けなかった『壱参龍さんのラーメンの日』が、久しぶりに再会されました。
皆さんもスタッフも待ち遠しかったラーメンが食べられました。
今日は塩ラーメンです。
スタッフのおやつは、阿久比の『富士屋』さんのワラビ饅頭とパイナップル大福、水羊羹でした。


2020.6.7
ご入居者様のお誕生日です。
ヤッパリ定番は『お赤飯』ですね!!


2020.5.11
今日はお寿司です。皆さんお寿司は大好き!!
ペースト食の方も、シャリをお粥状にして、チラシ寿司の様にして食べていただきます。


2020.5.21
今日は久しぶりに、『チャリ弁』さんのお弁当でした。


2020.4.18
今月はコロナの影響で『壱参龍』さんのラーメンの日が中止になりました。
と言う事で、厨房スタッフによる自家製ラーメンの日になりました。


2020.3.1
三月になりました。
コロナウィルスに負けないように、お赤飯でパワーアップします。


2020.2.10
​三色丼と筑前煮。


2020 .1. 3
明けましておめでとうございます。
大晦日は、毎年「牛小屋」さんの美味しいお肉ですき焼き、元旦はちょっと豪華におせちです!


2019.10.21
今日は,沢田さんのご好意で『そば打ち』を披露して頂きました。
そば打ちを趣味とされている沢田さんは、趣味の範疇を越えて、プロ並みの腕の持ち主です。


2019.8.26
今月からラーメンの日が復活です。 
『壱参龍』のオーナーシェフの江端さんのご厚意で、月に一回、グループホームと有料老人ホームでラーメンを作って頂き、入居者様やスタッフに食べて貰います。右端の大盛ご飯はスタッフ用です。(笑)


2019.7.27
今日は土用の丑でした。
ごんの里では毎年、土用の丑の日は、地元一色産のウナギをお出ししています。



2019.7.7
一時中断していた『壱参龍』さんのラーメンの日が再開されます。
オーナーシェフの江端さんのご好意で、月に一日オーナー自ら『ごんの里』に出向き、ラーメンを提供して頂きます。
ご利用者様皆さん大好きなラーメンの日が復活でき、大喜びです。
​楽しみな日が増えました。
https://www.facebook.com/YiCanLong

​


2019.7.1
最近のお献立です。


2019. 6. 15
最近のお献立です。二番目は咀嚼嚥下が不自由な方のペースト食です。
五番目は一口サイズにしてあります。


2019. 6. 8
最近のお献立です。


2019.6.2
今日の献立は、ほうれん草と人参とツナの胡麻和え。
カボチャと卵のサラダ。
鶏団子と白菜とキノコのスープ煮。


令和1年 5月1日
今日から『令和』になりました。スタッフも気合が入ります。
国旗もスタッフのお子さんが自宅で作って来てくれました。


2019. 3. 25
定番のお献立。焼きそばとカレーライス。


2019.  3.  5
最近のお献立。


2019. 2. 26
今日は久しぶりに『チャリ弁』さんのお弁当です。


2019. 2. 15
炊き込みご飯は皆さん大好きなお献立です。
右の山盛りの炊き込みご飯は(スタッフ仕様)です。笑


2019. 2. 1
節分が近いので、今日のお昼は皆さん大好きな『ちらし寿司』です。


2019. 1. 1
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


2018. 12. 30
毎年、大晦日は『牛小屋』さんの極上牛肉ですき焼きです。


2018. 12. 5
厨房の大掃除だったので、今日のお昼は店屋物のチラシ寿司です。


2018. 10. 20
チャーハン、三色丼、肉巻。


2018. 10. 9
秋はお芋ご飯!!


2018. 9. 30
今日は台風が襲来しそうなので、停電に備えて夕食は早めに準備します。
山菜おこわとタコさんウィンナーのお弁当を用意して台風に備えます。


2018. 9. 18


2018. 9. 15
毎年敬老の日は「お赤飯」を炊いてお祝いします。


2018. 9. 14
先日稲刈りが終わり、早速、京都美山から「新米」が届きました。
安心して食べて頂ける「低農薬米」です。

周り山に囲まれ、山からの湧水で作らてている「ブランド米」です。


2018. 9. 4
今日は台風!午後から停電になりました。
停電を想定して、厨房スタッフは朝から作り置きをしてくれました。
照明は点きませんでしたが、心は明るくなりました。
昼はハッシュドビーフ、夜はお弁当。


2018. 8. 20
夏はヤッパリ冷たいざるうどんやざるそばですね!!


2018. 7. 20
今日は土用の丑です。毎年この日は皆さんにウナギを食べて頂きます。
もちろん安心で美味しい三河一色産の鰻です。


2018. 7. 7
暑くなってくるとやっぱりサッパリしたものを、好まれる方が多くなりますね。
真ん中のチラシ寿司は七夕バージョンの『星チラシ』です。


2018. 6. 30
だんだん暑くなってきたので、皆さんさっぱりしたものを好まれます。お昼はソーメン。
茶碗蒸しはご愛嬌!!


2018. 5. 5


2018 .4. 20

ナスの肉巻、チヂミとトコロテン
鮭のおにぎりとネギ味噌のおにぎり、大根とコンニャクの煮物、糸こんにゃくのチャプチェ
親子丼とカボチャの煮物
ラーメンとイチゴのデザート

左から、酢豚と春雨の酢の物。真ん中はカレーライス、花見団子、右はロールキャベツです。


2018. 4. 5
今日は久しぶりに『チャリ弁』さんのお弁当を届けて頂きました。
又、スタッフの今日のおやつは阿久比の『富士屋』さんのイチゴ大福です。



2018. 3. 30
今月のお誕生日リクエスト献立は、チラシ寿司です。Sさんのお誕生日リクエストで、マグロのチラシ寿司をご希望でした。


2018. 3. 22
最近のお献立です。初めてラーメンをお出ししました。


2018. 3. 3
最近のお献立。


2018. 1. 20
このお献立の一番左は、ペースト食の方の食事の一例です。真ん中は
チラシ寿司と大豆と昆布の煮物とお吸い物と手作りシフォンケーキ。


2018. 1. 20


明けましておめでとうござます。


2017. 12. 31
大晦日はやっぱりすき焼きです。いつも安心安全な『牛小屋』さんのロースです。
そばはご家族様から毎年頂き物。ありがとうございます。


2017. 12. 23
クリスマスバージョンの夕食です。可愛いサンタのデザートもすべて手作りしました。
楽しかった!!


2017. 12. 22
今日は久しぶりに『チャリ弁』さんのお弁当を届けて頂きました。


2017. 12. 10
里いもとキノコのスープ、肉団子の甘酢掛け。右は鳥の空揚げですが、お肉の嫌いな方は、カキフライに変更しました。


2017. 11.  12
今日のお昼は、皆さんお
待ちかねの『マグロ尽くし』。


2017. 11. 3
今日のお昼は、お好み焼きを焼きました。皆さん完食!!


2017. 10. 2
​皆さんお好きな、お刺身、芋煮と餃子、蟹玉とキノコのスープ。ハヤシライス。


2017. 9. 18


2017. 7. 2


2017. 6. 11  最近のお昼の献立です。皆さん麺類がお好きな様で。



2017. 5. 14

今日は母の日、皆さんのお好きなマグロのお寿司をデリバリーして頂きました。
うどんとかき揚げとカボチャの天ぷら。
肉じゃが、大根おろしとちりめんじゃこ、味噌汁
豚肉と野菜の味噌炒め、カボチャの胡麻炒め、大根と水菜の揚げの煮物。
から揚げ、新玉ねぎのサラダ、ナスの味噌和え、トマト、お肉がダメな方は、白身魚で代用。

2017. 5. 8

えび、なす、ニンジン、玉ねぎ、スナップエンドウの天ぷら、タケノコの煮物
サーモンとほうれん草のホワイトシチュー、
塩サバ、カリフラワー、白菜づけ、ほうれん草、あげ、豆腐の味噌汁、デザートは夏みかんとサクランボ
生姜醤油味の肉団子とブロッコリーと大豆とコンニャクの煮物、

2017. 4. 30

焼きそばと今年初物のスイカ
ハンバーグ、マカロニサラダ、大根の煮物とスナップエンドウ
お寿司
里いも、タケノコ、ニンジンの煮っ転がし、フキと揚げの煮物、コノシロ、ワカメ、キュウリの酢の物、完熟バナナ、
肉と豆腐の煮物、卵焼き、キュウリとわかめの酢の物
タケノコの天ぷら、かき揚げ、カボチャのサラダ、大根とツナの煮物、
ハマチと大根の煮物、豆腐、卵の巾着煮、
タケノコご飯、カボチャの煮物、ところてん、豆腐とワカメの味噌汁。
おからコロッケ、タケノコの煮物、

2017. 4. 21

ブリの照り焼き、青菜とシメジの卵あんかけ、
タケノコの天ぷら、揚げ出し豆腐、鶏胸肉とキノコのポン酢和え、ふろふき大根
豚肉のピカタ、マカロニのサラダ、玉ねぎのスープ、(お肉が苦手な方はカジキのピカタ)
手作りのがんもどき、ブロコリーと蟹かまのサラダ、ジャコとピーマンの炒め物
ヒレカツ、生揚げと竹輪の煮物、ほうれん草の胡麻和え
カジキのムニエル あさりのチャプチェ、新玉ねぎのサラダ
天ぷらうどん
キーマカレーとポテトサラダ

2017. 4. 16

オムライスと春雨の酢の物、お吸い物
豆腐の春巻き、カボチャのサラダ、トマト添え
親子丼、ナスとピーマンの揚げびたし、味噌汁。
ロールキャベツ、(お肉が苦手な方は豆腐と高野豆腐と玉ねぎとシメジのロールキャベツ)

2017. 4. 14

お昼は豚の生姜焼き、ポテトサラダ、レンコンのとごぼうのカレーキンピラ
ナスの肉みそ炒め、ほうれん草の卵とじ、大根サラダ、お吸い物

天ぷらうどん
ヒレカツとえび春巻き、棒棒鶏、ほうれん草の胡麻和え
スタッフ手作りのお花見弁当
漬けマグロのチラシ寿司、菜の花の味噌汁
焼きそば 大根のサラダ
キャベツ入りミンチカツ、キノコの長芋ソテー、菜の花のお浸し、味噌汁
ブリ大根 カリフラワー、春菊の胡麻和え、お饅頭
ハンバーグ、大根とはんぺんの煮物、付け合せ野菜
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。